ナキムシハナコの奮闘日記

教師になるという長年の夢が叶うものの、うまくいかないことばかりで悔し涙があふれる日々。そんなハナコの日常をちらみせブログ。

生徒指導

上から目線な手紙

今日は、2週間前に引退した3年生のお疲れ様会。 家に帰って3年生にもらった手紙を読んでいたら、ひとつ「なんじゃこりゃ!」と声に出して笑ったものがあった。

生徒Bの逃亡~葛藤~

「Bがいなくなりました!!一緒に探してください!!!」 という一声で、たくさんの先生方を巻き込んでのBの大捜索が始まった。 私との話し合いの途中で、泣き出し逃げたのち帰ってこなかったのだ。

疎かになりがちな声かけ

よく忘れ物をしてしまう生徒や遅刻をしてしまう生徒への声かけは、意識しなくてもできるものである。 なぜなら、わかりやすく目に見えるものであるから。 「今日はちゃんと体育館シューズ持ってきてるやん!」など、できていなかったことができるようになっ…

悩みの種であり味方であったもの

配属校がどこになるかよりも、ずっとずっと頭の中をぐるぐるしていたもの、 それは何部に所属するかということだった。 私は、土日はゆっくり休んで趣味の登山や旅行を楽しみたい人なので、絶対に部活動をやりたい!!というわけではなかった。 しかし、体育…

「死ね」という言葉の裏がわ

「子どもの言葉や行動の背景を考えて、生徒ひとりひとりと向き合います」 これは、私が採用試験で必要なエントリーシートに書いた言葉である。 本当にそうなりたいと思っていたし、当たり前にできることだと思っていた。 しかし、それは私にとってとても難し…